当院を初めて受診される方へ、対象となる症状や診察の流れなどについてご案内します。
初診は完全予約制でインターネットやお電話からご予約が可能です。
初めて診察を受けられる方へ
初診の方はWEBもしくは電話にてご予約ください。24時間電話受付しています。
当日の受診を希望される方はお電話の方が早くて確実です。ご遠慮なくお電話ください。もしくは、WEB申し込みのページに「本日診察希望」と記入して下さい。
- WEB予約はこちら
- 電話予約 0572-23-8411
予約をされた人がキャンセルをされますと、早く受診が必要な他の方が受診できなくなってしまいます。確実に受診できる日時に予約をくださるようにお願いいたします。
★★★2024年正月明けは、初診の方を診療させていただく時間枠がとても少なく、1月15日以降の予約受付になってしまいそうです。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。★★★
セカンドオピニオンについて
他の医療機関で治療を受けられている方が、主治医とは別の医師にセカンドオピニオンを受けたい場合にも、対応いたします。当院には、医師以外に、心理カウンセラーや保健師、助産師もおりますので、ご要望に沿った職種が対応させていただきます。(セカンドオピニオン枠には限りがありますこと、ご理解をいただきたく存じます。)
来院時にご持参ください
- 健康保険証
- 他院で治療を受けられている方は、可能ならば紹介状(診療情報提供書)をお持ちください。(紹介状が無くても対応いたします)
- お薬手帳(お持ちでない方は現在、服用中のお薬をご持参ください)
- 公費負担を受けられている方は、自立支援受給者証をご持参ください。
- ★マスク着用をお願いします。新型コロナウイルス・インフルエンザの感染予防、他の患者さんを守るため、マスクの着用をお願い申し上げます。
診察対象となる症状
- 眠れない
- 不安が強い
- 気分が沈んでゆううつ
- やる気が出ない
- 職場・会社に行く気が起きなくなった、仕事に行けない
- 落ち着かなくて集中できない
- イライラ・ソワソワが収まらない
- 人の視線が気になって仕方ない
- 緊張しやすい(人前であがる、皆と一緒に食べる時、などで)
- 動悸や腹痛などがあるが内科などで調べても「異常なし」「ストレス」と言われる
- 狭いところや乗り物(会議、飛行機、電車など)が苦手
- 過食が止まらない
- 何度も確認してしまう(鍵かけ、手洗い、「車で人をひいてしまった」、など)
- 物忘れが多くなった
- 「要領が悪い」「片づけられない」「空気が読めない」と思う、他人に指摘される
対象となる病名
- うつ病
- 躁うつ病(双極性感情障害)
- 自律神経失調症
- 睡眠障害(不眠症、睡眠時行動異常)
- 心身症
- 心気症
- 神経症
- 不安障害
- 恐怖症
- パニック障害
- 強迫性障害(OCD)
- 適応障害
- 社会不安障害(SAD)
- PTSD
- 統合失調症
- 認知症(アルツハイマー病・レビー小体型認知症)
- 月経前症候群(PMS)
- マタニティブルー
- 更年期障害
- 摂食障害(拒食症・過食症)
- 発達障害(アスペルガー障害、自閉症、ADHD)
- チック障害
- 過敏性腸症候群 など
院長の治療観・考え方については BLOG をご覧ください。
診察・検査の流れ
- 受付カウンターで問診表を受け取り、記入いただきます。
受診の理由や現在のお悩み、過去にかかったことのある病気、などを記入してください。 - 問診表に基づき、医師の問診・診察があります。
- 診察終了後、受付カウンターにて会計です。
投薬を受ける場合は、この時のお支払いの後、処方箋を受け取ることになります。
処方箋は院外処方箋です。これを薬局に持っていき、薬局にて支払いの後、薬を受け取ることになります。
診察所要時間
初診の方には、正確な診断と治療方法について御説明をするために、どうしてもお時間をいただきます。もちろん、簡便に済ませることもありますが、おおよそ1時間程度のお時間をご用意お願いします。
受診費用
保険診療で行っています。
自己負担分(当院窓口での支払い分)は保険により負担率が異なるので一概には言えませんが、一番高い3割負担の方でも、初診料・精神療法・処方箋発行料などを含めて、2500円程度です。再診の場合は、1400円程度です。
(薬局での支払い分は含まれていません。)
守秘義務と個人情報について
医療者として法的にも義務づけられており当然のことですが、職員一同が、患者さんの秘密を守る義務、すなわち守秘義務を遵守しております。当院での診療内容が外部に洩れることはありません。
「プライバシーポリシー」も参照ください。